前回、黄道十二宮、あるいは十二星座の話題に言及してましたが、実はそのちょっと前にアマゾンでタペストリーを購入して、家で飾ろうかと思い立った一連の出来事があったんですよ。その「企画案」は最終的に以下の写真のごとくになりました。
なかなか上手に仕上がっているでしょう? 床の間に飾るために、裏側の上下に1mのポールを通す筒状の袋をアイロンと裾上げテープを使って作り、吊り紐も加えて、掛け軸用の重りを加えて完成しました。自宅にミシンがあって使い慣れている人なら、ミシン縫いもありですね。予算に余裕があえば、外注でもいいし。私は安く上げたい派でしたので、百円ショップとホームセンターのものを利用しました。
100円ショップにはツッパリ棒がいろいろ売ってますが、伸び縮み機能のない1mちょっきりの品がなかったので、ホームセンターで探したら、暖簾を売っているコーナーに鉄製のものと木製のもと2種類売ってました。両方とも買って帰り、最終的に木製のポールに吊り紐を結ぶ金具をねじ込んで吊るすことにしました。以下の写真は鉄製ポールに通したタペストリーです。下段の写真は、全体にアイロンをかけて上下の端を折って裾上げテープで加工した後の様子。
「おー、そうかこんな風な手順を踏めば、これまでのように、伝統的な様式のものを買って飾るだけではなく、これからは、世界中にある、いろんなデザインの掛け軸を自分でつくれるぞ」と気づき、得をした気分になっております。
ちなみにアマゾンでは、自分のお気に入りの布の上下に挟み込んで、掛け軸にすることのできる器具も売ってました。ただ横幅が1mとかに対応したものは見かけなかったので、大きいものを飾りたかったら、いまのところ自作一択ですね。
AliexpressとかTemuとかも見回りました。廉価で布に客の希望する絵柄をプリントできるサービスもあるようなので、昔、秘教学徒のYouTubeのトップ絵をポスターかタペストリーにできないかと思っていたこともあり、試してみるのもいいかなと思っております。でもトリミングして縦横の長さは変えないといけないですね。
冬が近づくとなぜか動画を作りたくなってしまうので、途絶えている投稿を再開しようかなあと思っておるところです。
なかなか上手に仕上がっているでしょう? 床の間に飾るために、裏側の上下に1mのポールを通す筒状の袋をアイロンと裾上げテープを使って作り、吊り紐も加えて、掛け軸用の重りを加えて完成しました。自宅にミシンがあって使い慣れている人なら、ミシン縫いもありですね。予算に余裕があえば、外注でもいいし。私は安く上げたい派でしたので、百円ショップとホームセンターのものを利用しました。
100円ショップにはツッパリ棒がいろいろ売ってますが、伸び縮み機能のない1mちょっきりの品がなかったので、ホームセンターで探したら、暖簾を売っているコーナーに鉄製のものと木製のもと2種類売ってました。両方とも買って帰り、最終的に木製のポールに吊り紐を結ぶ金具をねじ込んで吊るすことにしました。以下の写真は鉄製ポールに通したタペストリーです。下段の写真は、全体にアイロンをかけて上下の端を折って裾上げテープで加工した後の様子。
「おー、そうかこんな風な手順を踏めば、これまでのように、伝統的な様式のものを買って飾るだけではなく、これからは、世界中にある、いろんなデザインの掛け軸を自分でつくれるぞ」と気づき、得をした気分になっております。
ちなみにアマゾンでは、自分のお気に入りの布の上下に挟み込んで、掛け軸にすることのできる器具も売ってました。ただ横幅が1mとかに対応したものは見かけなかったので、大きいものを飾りたかったら、いまのところ自作一択ですね。
AliexpressとかTemuとかも見回りました。廉価で布に客の希望する絵柄をプリントできるサービスもあるようなので、昔、秘教学徒のYouTubeのトップ絵をポスターかタペストリーにできないかと思っていたこともあり、試してみるのもいいかなと思っております。でもトリミングして縦横の長さは変えないといけないですね。
冬が近づくとなぜか動画を作りたくなってしまうので、途絶えている投稿を再開しようかなあと思っておるところです。
PR
コメント