capetaを見た。
GYAOで何度も配信されてきたが、見る余裕がなくて後回しにしてきた。だが、最近全エピソードを見終わった。
レースシーンの演出が出色で、ほんと気がつくと、映像を見ながら自分の体に力が入っている。でもそれは、オレだけじゃなく、誰が見ても、あの演出にはそんなふうな「無意識の身体反応」が起こっちゃうと思う。
小学生時代の声は「精霊の守り人」でチャグムをやった少年(安達直人)と同じなのを知って、これもうれしい発見だった。確かに子供時代の声を「本物の子供」にやらせるってのもありだ。
このアニメの2ND ED、鈴木茂波大フィーチャーの映像演出がオレはいたく気に入ってしまって、これはもうこれでひとつの作品だよなって思った。このEDの出だしは下の絵にあるような、何枚かの鈴木茂波のキメポーズを順番に並べたシーンから始まる(この流れもいい)、だが、このあと自宅の勉強部屋での様子がなんかすごくいいのだった。アニメワンでやってる「トライガン」(てかもうすぐ終わるけど)のOPでメリル・ストライフがタイプライターを打つシーンがあるけど(実はこのシーンが好きでね、手がひらひらと動く絵の動かし方が)、鈴木茂波の自室シーンを見て、オレはこのタイプライター・シーンを連想したのだった。なぜだろーか?
それにこのED「ナナナビゲーション」の抑揚をおさえた歌声は、どこかボーカロイドっぽい感じさえあって、この生声部分をメイコ・ボーカロイドに変えて歌ってもらったら、印象がどうかわるだろうかとかも思ったりした。
原作はまだ進行中のようだけど、アニメの続編ができたらうれしいよね。ぜひ作ってもらえないかなあ。
p.s.1 ペットの小猿のサルッキーってかわいいけど、なんか小さな小さな人間の男の子が気ぐるみ着てるような人間の子供くさい顔つきをしてるよな。
GYAOで何度も配信されてきたが、見る余裕がなくて後回しにしてきた。だが、最近全エピソードを見終わった。
レースシーンの演出が出色で、ほんと気がつくと、映像を見ながら自分の体に力が入っている。でもそれは、オレだけじゃなく、誰が見ても、あの演出にはそんなふうな「無意識の身体反応」が起こっちゃうと思う。
小学生時代の声は「精霊の守り人」でチャグムをやった少年(安達直人)と同じなのを知って、これもうれしい発見だった。確かに子供時代の声を「本物の子供」にやらせるってのもありだ。
このアニメの2ND ED、鈴木茂波大フィーチャーの映像演出がオレはいたく気に入ってしまって、これはもうこれでひとつの作品だよなって思った。このEDの出だしは下の絵にあるような、何枚かの鈴木茂波のキメポーズを順番に並べたシーンから始まる(この流れもいい)、だが、このあと自宅の勉強部屋での様子がなんかすごくいいのだった。アニメワンでやってる「トライガン」(てかもうすぐ終わるけど)のOPでメリル・ストライフがタイプライターを打つシーンがあるけど(実はこのシーンが好きでね、手がひらひらと動く絵の動かし方が)、鈴木茂波の自室シーンを見て、オレはこのタイプライター・シーンを連想したのだった。なぜだろーか?
それにこのED「ナナナビゲーション」の抑揚をおさえた歌声は、どこかボーカロイドっぽい感じさえあって、この生声部分をメイコ・ボーカロイドに変えて歌ってもらったら、印象がどうかわるだろうかとかも思ったりした。
原作はまだ進行中のようだけど、アニメの続編ができたらうれしいよね。ぜひ作ってもらえないかなあ。
p.s.1 ペットの小猿のサルッキーってかわいいけど、なんか小さな小さな人間の男の子が気ぐるみ着てるような人間の子供くさい顔つきをしてるよな。
PR
コメント