忍者ブログ

BOUNDHEAD

SunDing SD-558A サイクルコンピューター
以前紹介したワイヤレスサイコンAZ-200SCWが電波を飛ばさなくなってしまったので(なのでしばらくはデジタル時計としてのみ利用していた)、改めてアマゾンでサイコンを購入した。今度は有線式にした。

同じくSunDing製で、型番はSD-558Aという製品。

AZ-200SCWは、基本速度計と時計の2種類しか同時に見ることができなかったけど、デジタル表示が大きくてよく見えた。一方、SD-558Aは4種類プラスαの表示画面で、一度に確認できる情報量が増えたのがすばらしいところなんだけど、、時計の表示が小さくなって視認性が下がったのがちょいとだけ不満なのだった。ストップウォッチ機能は使いやすいね。中央のMODEボタンを押すとさらに別の情報を表示するし、夜間にボタンを短押しすれば青いバックライトも短時間(5秒間)だが点灯する。短押しではなく長押し(5秒間)すれば、常時点灯モードになる(電池の消耗が心配なので普段はあまり使いたくないけどね)。これを消す場合はもう一度5秒間押し続ければいい。



説明書(英語)には自転車のハンドルにサイコンを取り付ける方法について、4通りの方法が載っていた。私の自転車のハンドルは中央部が湾曲しているので、AZ-200SCWの時のような、結束バンドでハンドルに直付け式ではうまくいかなかったので、同梱されていた補助器具を使う方法を用いた(ただしハンドルに巻物をして若干大きめになっている補助器具の直径と合わせなくてはならないので注意。これは同梱されていないので自前で用意しておこう)。

写真で見る通り、横幅が広い。アマゾンのレビューを見ると、「日本語の説明書がないじゃないか。ぷんぷん」という苦情系レビューばかりで、確かに英語に普段接する機会のない人には酷な商品だ。

日本語の情報があるかと、ざっとネット検索してみたけれど、装置の取り付け方と調整方法について解説してる人はまだ見当たらないようなので、日本語説明書付きだと思って買ってしまった人にはまだまだ受難が続きそうだね。

このサイコン、YouTubeで調べてみると、結構動画があがっているよ。とくにロシア人がいろいろアップロードしてる。

以下設定を翻訳して編集したものがあるので参考にしてください。

----------------------------------------------------------------------------------------
このサイコンの設定はまず温度表示設定から始まる。
温度表示設定(摂氏/華氏)
①真ん中のMODEボタンを押してINQUIRY MODE(画面がODO/RAT/SPD MAX)を表示。
②右端のSETボタンを3秒間押すと、セッティングモードになる。
③左端のUPボタンを押して、摂氏表示(C)あるいは華氏表示(F)を選ぶ。
④SETボタンを押して確定。
そのまま時間表示設定モードに移行。
⑤UPボタンを押して、12hと24hのどちらかの表示を選択。
⑥SETボタンで確定。
そのままタイヤサイズ設定モードに移行。
⑦デフォルトは2080mmになっている。UPボタンを押し、
一の位から順次数値を変えていく。それぞれの位が決まるたびに
SETボタンを押して確定する。
そのままKm(キロメートル)/M(マイル)設定モードに移行。
⑧UPボタンを押して、どちらかを選択し、SETボタンで確定。
そのままODOMETER(総合走行距離)設定に移行。
⑨デフォルトの数値は0000になっている。UPボタンを押して、
一の位から順次数値を変えていく。それぞれの位が決まるたびに
SETボタンを押して確定する。
そのままRAT(総合乗車時間)設定に移行。
⑨デフォルトの数値は00:00:00になっている。UPボタンを押して、
右端から順次数値を変えていく。それぞれの位が決まるたびに
SETボタンを押して確定する。
これで基本設定は完了です。
------------------------------------------------------------------
(TM UP & TRIP UP SETTING)カウントアップ機能
任意に設定した時間と距離の数値からの経過時間と走行距離を表示する機能
①MODEボタンでTM UP & TRIP UP SETTING画面にする。
②SETボタンを3秒押すと設定画面になる。
③順次UPボタンで数字を入れ、SETボタンで確定。
(TM DOWN & TRIP DOWN)カウントダウン機能
任意に設定した時間と距離の数値からの残り時間と残り走行距離を表示する機能
①MODEボタンTM UP & TRIP UP SETTING画面にする。
②SETボタンを短く押す(3秒未満)とTM DOWN & TRIP DOWN表示画面になる。
③改めてSETボタンを3秒押すと設定画面になる。
⑫順次UPボタンで数字を入れ、SETボタンで確定。
SINGLE TRIP DATAのリセット
3モードのどの画面のときでも、UPボタンを3秒押すと、
CLK(時計)とODO(積算乗車距離)とRAT(積算乗車時間)以外がリセットできる。 
------------------------------------------------------------------
ストップウォッチ機能
DST MODEかODO(INQUIRY)MODEでSETボタンを押すと、ストップウォッチモードになる。
UPボタンを押すとスタートし、もう一度UPボタンを押すと止まる。さらにUPボタンを
押すとカウントが再開される。数字をリセットする場合はSETボタンを押す。
MODEボタンを押すと3モードのいずれかに戻る。
表示記号の意味
SPD 走行時のスピード
SPD COMPARATOR   ↑(の記号の意味は)平均速度(AVS)より速い  ↓平均速度(AVS)より遅い
ODO 総合乗車距離
DST シングルトリップ距離
MAX SPD シングルトリップの最高速度
AVS シングルトリップの平均速度(走行をやめるとSPD表示の代わりに現れる。したがってSPD表示で0を見ることはない。)
TM  シングルトリップの乗車時間
TTM シングルトリップが始まって以降の経過時間(非走行時も含めた経過時間)
RAT 総合走行時間
STOPWATCH ストップウォッチ
TH 気温
SLEEPMODE 非走行状態が5分続くとCLK(時計)以外が非表示になる。
OVER SPEED REMINDER SPD(速度)が20km/hを超えると、20km/h以下になるまで点滅する。
MAINTENANCE ALERT ODOが300kmを超えると、レンチマークが点滅する。UPボタンとSET
ボタンの同時押しでクリア。
CARE RIMINDER ODOが300kmを超えると、オイルマークが点滅する。UPボタンとSET
ボタンの同時押しでクリア。
FREEZE FRAME MEMORY ストップウォッチモード以外のとき、UPボタンを押すと、
DST、TTM、SPDのデータがそのままの状態で点滅する。UPボタンを押すともとに戻る。
WIRED REMOTE CONTROL 有線リモコンボタンが、マウンディングシューに付いていて、
MODEボタンの代用になる。
TRIP UP 
TRIP DN
TM UP
TM DN
AUTO LIGHT 光を自動的に感知し、光が不十分なときオンになる。どのボタンを押しても
バックライトが点灯する。光量が十分になるとオフになる。MODEボタンを3秒オスと、
5秒間バックライトが点灯する。MODEボタンを5秒押し続けると、ずっと点灯したままに
なる。MODEボタンを5秒押し続けると、消灯する。


AliExpressには売ってないだろうかと調べたら、ありました。120円換算で840円。アマゾンで買うよりずっと安いじゃん。

P.S. 「長い間自転車に乗らずに放置状態だけど、電池切れでもない。なのにサイコンが時間以外表示してくれなくなった」という状態になったら、サイコンの裏側にある接触部に被膜ができているので、サンドペーパーなどで軽く磨くなりしてみてください。ちゃんと復活しますから。




PR

コメント