-
ひさびさYouTubeに動画をアップしました。
アナフィラキシーっていう日本語の発音、みなどう発音しているんだろう。
英語を調べてみたら、
anaphylaxis
で、アナ・フィラキシスって発音している。
フィのところにアクセントがある。
だから
アナフィラ・キシーでもアナフィ・ラキシーでもなくて、
アナ・フィラキシーと発音すればいいんだね。
でもなんで日本語化するときアナ・フィラキシスと
そのままカタカナ化しなかったんだろうね。
コロナ問題で世界が右往左往する前に、ニンジャ・ツールズが大クラッシュして、すぐにコロナの蔓延。ずーっとやる気ナッシング。
でもやっと1本上げられました。
伝染病に関しては、シュタイナーの発言もいろいろとありますけど、カルマ論との兼ね合いもあって、病気と治療の問題は、「唯物論的疾病観」全盛の現代では、反発を受けかねない部分があるんで、正直、動画作ってアップすべきか迷いますよ。
The good is evil, and the evil is good.
まさにこんな価値転倒が存在する領域ですからねえ。
「苦労すること」には善なる側面もある、という伝統的考え方は、もちろん、世界中に残っていますけど、「快適な世界」「快適に進む人生」こそ善だとみなす価値観は、マトリックスのサイファーが望んだような世界かもしれないとは、なかなか思えないですよね。社会を快適化したいという思想といえば社会主義ですけれど、この人たちには「敬神の思想」が欠落してます(エドガー・ケイシー)からねえ。PR -
大昔にOASYS V8というワープロソフトを買って使っていた。当時使っていたPCはWindows meだった。発売は2000年10月だったが、実際に私がV8を購入したのは、たぶん2001年頃で、対象OSは windows95,98,2000,meだった。しかし富士通が修正パッチを提供したので、windows xpでも使うことができた。
しかしその後新たなOSがマイクロソフトから出ると、以降このV8は使えなくなってしまった。
私がV8にこだわってwindows10の時代にもxpとのダブルブートで使い続けてきたのは、線の引き方が独特だったからだ。
残念なことにWindows10で使用可能だとは言え、64bit版では使えない。この「20年前のソフト」は32bit版のWindows10ならば受け入れてくれる。
そのことに気が付かず、ずっと32bit版のxpと10proでのダブルブート式で使っていたが、32bit版のWindoes10で使用できると気がついてからは、Windows10 pro 32bit版だけを再インストールして使っている。
上の写真は私が仕事で使っている32bit版のWindows10 proのPCから取ったものだ。もしOASYS V8をいまだに所有していて、「Windows10で使えたらなあ」と64bit版で試して、使えないことが分かって、あきらめていたオアシス愛好家がいるなら、「32bit版なら使えるんだよ」と教えてあげたい。xpに入れてスタンドアローンで使っている人もいるかもしれない。けれど同時にネットサーフィンはできないので、32bit版 Windows10に入れて再利用することはメリットが大きいと思う。
ニッチな需要しかない情報だとは思うけれど、Windows10 32bit版を使っていて、なおかつOASYS V8を「死蔵している人」はぜひ導入してみることをお勧めしたい。 -
YouTubeに「大嘗祭の本義」をアップしました。
実は先々週の金曜日の夜(1/24)に上げたのですが、告知は土曜日にしようと思っていたら、忍者ブログがまったく使えなくなっていて、告知が本日になってしまいました。
1週間以上、忍者ツールズさんのサイトはどこもまともに動かず、いまだに対処中とのことです。
1/29(水)にやっと画面は表示されるようになったんですが、こちら側から書き込みすることができない状態が昨日くらいまで続いていました。
これ、大事故ですよね。内部からのサボタージュでもあったんでしょうか。それとも外部からの攻撃? 「再起動が始まって、ぶっこわれました、うんぬん」みたいなアナウンスがありましたが、なぜそれが起きたのかはいまだにわからないんですよね。壊れ方があまりにも「大規模」すぎますよ。
私は、シュタイナーの発言について自分用に使っている忍者ブログもありまして、そこに上げている記事を参照しながら、動画を作っていたので、ちょっと困りました。
次回作については、何をテーマにするか検討中です。 -
YouTubeに新しい動画をアップしました。
前回告知の時に、「こういう腹案あります」と言っていたものとは違います。
あれらは、ぼちぼち気が向いたら、出していこうと思います。