忍者ブログ

BOUNDHEAD

HP DC7900CMTのマザーボードをDell PowerEdge SC430のケースに詰め込む10
私がHPのDC5750MT用のケースにDC5700SFのマザーボードを入れて利用している話を書いたのは、かなり前の話だ。今も相変わらず、自作というか改造遊びを続けている。

もともとDC5750MT用のCPUファンだったものを、PowerEdge SC430の改造ケースに組み込んだDC7900CMTのマザーボードのCPUファンとして利用してきたのだが、最近、改造でその部品をもとのDC5750MTに戻してしまったので、BTXのマザーボードに利用できるCPUファンがなくなってしまった。

手元にはいろいろと部品というかガラクタがあったのだが、その中にDC5700SFというスリムケース用のCPUファンがあったのを思い出して、これをなんとかPowerEdge SC430のケース内のDC7900CMTのマザーボードに組み込めないかいろいろと悩んだ。

DC5700SFのCPUファンはスリムケースのフロント部のシャーシに補助部材を使ってネジで2箇所を固定して安定させる構造になっているので、そのままでは利用できないので(ストンとはずれてしまうのだった)、いままでは、使おうという意欲さえ起きなかったのだが、いままでもっぱら利用してきたDC5750MT用の専用CPUファンなんでそう簡単にヤフオクで手に入れられる代物じゃない。

それで仕方なく、いろいろ考えて、このCPUファンのプラスチック部品に3mmの穴を開けて、ネジで固定すればいいんじゃないかと思いつき、実際に加工してみたら、思いのほか、うまくいった。プラスチックの上面裏側には工業用の強力両面テープを張ってヒートシンク本体と離れないように加工している。



以下、私が使用した厚み1mmほどの両面テープ(TERAOKA製)。地元のホームセンターで買った品。




下の方にも3mmの穴を開けて、100円ショップの結束バンドで固定した。



これを以下のように設置した。




もともとの形は こんな感じだったが、取り替えたDC5700SF用ファンでも十分に使えることが分かった。



まあ、私と同じようなBTXのマザーボードにこだわった改造をする人なんて、ほぼいないかもしれないが、DC5700SFのマザーボード、CPUファンともに、そのままDC5750MTのケースで利用することも可能であることが分かった。ただしこの場合はファンをささえているプラスチックの足の部分がマザーボード上に載ったままの箇所があるので(って、これは私がプラスチックカバーを後ろにさげ過ぎて両面テープで固定したせいだった。もともとDC5700SFのマザーボードに載っていたんだから・・・やっぱりバカだな、オレ)、切り取るなりして除去して使う必要がある(じゃなくて固定位置を調整してください)。DC7900CMTのマザーボードはケースへの設置部分がマザーボードと重ならなかったので、写真で見る通り、うまくケースの底面に「足を立てる」ことができた(偶然でした)。

p.s. YouTubeにその改造後のDC7900CMT in PowerEdge SC430(Ver.2)をあげたよ。
p.s.2 こっちはECS G31T-M(V 1.0)というマザーボードを用いてブルーに光るファンコントローラー(AliExpressで注文した品)を加えた仕様になっている。フロントUSB&オーディオ部品は、以前ハンダ付け作業でこしらえたアレをこのケースにつけている。
PR

コメント

コメントを書く